第9回 中野駅前大盆踊り大会

第9回中野駅前大盆踊り大会、無事に終了致しました。

ご来場頂いた皆様、配信をご覧頂きました皆様、そしてご出演頂きましたゲストの方々、スタッフの皆様、本当に有難うございました。

来年こそは地上で、またみんなで思いっきり踊れるような夏祭りになる事を祈りつつ、コロナ禍ならではの盆踊り大会の思い出と経験を大切に、これからも運営して参ります。

今後とも中野駅前大盆踊り大会を何卒宜しくお願い申し上げます。

イベント応援Tシャツ販売中

イベント応援Tシャツ販売中
イベント応援Tシャツ販売中

開催概要

日程
2021年10月31日(日)12~20時(11:30開場)
場所
中野セントラルパーク・カンファレンスホール MAP
無料オンライン配信はこちら
参加費
チケット制 5,000円(税込)定員100人 購入はこちらから
主催
中野区民謡連盟、中野駅前大盆踊り大会実行委員会
後援
中野区、一般社団法人中野区観光協会、公益財団法人日本民謡協会、中野経済新聞
特別協賛
中野セントラルパーク
協賛
株式会社スペース、株式会社フジヤカメラ店、西武信用金庫、他
協力
東京建物株式会社、J:COM、エイベックス・マネジメント株式会社、東京スタイル株式会社、一般社団法人日本盆踊り協会、公益社団法人東京青年会議所中野区委員会、株式会社中野総合研究所
事務局
株式会社中野総合研究所
コロナ対策はこちら
大会に参加される皆様へ 本年の大会開催にあたりましては、そもそも開催の是非を含め、安心・安全について検討して参りました。大会当日は国の定める最新のガイドラインに則り、スタッフの検温・消毒等はもちろんのこと、会場への入場制限等、地域と皆様の安全を最優先に運営いたします。

Withコロナに対応した盆踊り大会とすべく、スタッフ一丸となって取り組んで参ります。例年と比べ皆様にはご不便をおかけすることとは存じますが、何卒ご理解・ご容赦いただくとともに、下記のとおりご協力をお願い申し上げます。

1 入場時の検温等へのご協力
入場時に検温すると共に、下記の事項に該当しないか確認させていただきます。恐れ入りますが、下記の事項に該当される方は、入場をお控えください。

・37.5℃以上の発熱や風邪症状等の不調がある方
・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる場合がある方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方

また、検温と同時に参加者様の氏名及び連絡先を記録させて頂きますので、併せてご協力ください。

2 マスク着用等のご協力
原則として、マスクの着用が必要となります。ただし、大会当日は炎天下が予想されるため、屋外会場では、人と十分な距離が保たれている場合には外していただくことも可能です。使用済みのマスクは、お持ち帰りください。
また、咳、くしゃみなどをする際は、咳エチケットにご協力ください。

3 ソーシャルディスタンス確保のご協力
入場口や各ブース等の前には、ソーシャルディスタンス確保のために目印を設置しています。目印に沿ってお並び頂けますようご協力をお願いします(混雑状況によっては、入場やブース利用をお待ちいただく場合がございます)。

4 大会会場内の飲食禁止について
会場内での3密回避のため、屋外会場での飲食は禁止とさせていただいております。

5 接触確認アプリの活用につきまして
来場に際しては、厚生労働省から提供されている接触確認アプリ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html)等の活用をご検討ください。

6 その他、三密回避につきまして
上記のほか、会場内での密集が認められた場合等,スタッフからお声がけさせていただく場合があるかと存じます。上記の趣旨も踏まえ、ご理解ご協力いただけますようお願い申し上げます。

第9回中野駅前大盆踊り大会の模様

  • 前半

  • 後半

  • ハイライト

  • 開催主旨
  • 開催にかける想い
  • 第9回 『中野駅前大盆踊り大会』は、以下の要項で開催されます。

    1. 中野ブランドの確立

    中野ならではの魅力を近隣区民の皆様にも伝え、「このお祭りに参加するために中野に行こう!」と思っていただけるようなイベントを開催しようと思っております。

    2. 伝統文化の発展

    中野民謡連盟による生演奏、生唄で臨場感溢れる故郷の民謡を奏でる事で、日本に伝わる昔ながらの伝統文化はもちろんの事、これから世界に向けて発展できるような新しい魅力を作っていきます。

    3. 地域の活性化

    中野区の企業・飲食店の皆様にご協力いただく事により、中野に行きたい!住みたい!と多くの方々に思っていただけるように、力を合わせて活性化していきます。

    4. 地域コミュニティの形成

    中野区民・企業参加型のイベントにする事によって、「高円寺阿波踊り」「阿佐ヶ谷七夕祭り」と肩を並べるような、一大イベントになる事を目標に、地域の皆様・企業様との交流を深めます。

    上記、実現のため、より多くの皆様のご協力の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • こんにちは。
    中野駅前大盆踊り大会実行委員長の瀧田こと鳳蝶美成と申します。
    日本古来の踊りである、盆踊り・日本民舞。
    北は北海道から南は沖縄まで、盆踊りからお祝いの唄まである日本の舞踊です。
    私は、幼少期よりこの踊りに親しんで参りました。

    「日本最高峰の盆踊りとの出会い~」
    大学のときに書いた卒論。迷いもなく題材は「日本民舞」でした。そこで前々から気になっており、題材にと訪れた「郡上踊り」。実はここは日本三大盆踊りの一つで知る人ぞ知る盆踊りの“メッカ”。
    私は衝撃を受けました...。
    地域のエネルギー、唄や踊りの本場のテンポ、それを生かす企画力。一つ一つの事に気持ちが入っており、知れば知るほど目から鱗でした。「この空気を地元東京でやりたい!広めたい!」それが私の頭に響いたフレーズでした。

    『盆踊りを広めるために~』
    その後、盆踊りを作る為に盆踊りを学ぶべく日本中を周り、盆踊りを研究し、その一方で東京の盆踊りを普及するために東京の盆踊りの踊り方をYoutubeに掲載するなど一歩ずつ広める活動をしてきました。
    そして足掛けちょうど10年かけた初年(2013年)。万を持して当時連盟の会長藤本生日和先生にお話しました。

    「先生、民謡連盟で盆踊りをやりたいのですが…」
    「良いじゃない!やりましょう!」
    外で三味線や太鼓を弾くというのは雨に濡れるとすぐ駄目になってしまうリスク等もあるのですが、快い二つ返事を頂けることになりました。
    あっという間にそれから6年目を迎えました。全くゼロの状態からノウハウもなく作り始めた盆踊り大会。
    天気で順延したり、駅前の再開発などで場所が変わったりと大変なこともありましたが、
    地元の民謡や民舞の先生方、さらに中野区の関係ある方々、そして楽しみにして下さる参加者の方々のもと、中野駅前で盆踊り大会の開催が続けられていることを心より感謝申し上げます。

    「中野駅前大盆踊り大会にかける想い~」
    民謡を和楽器で生演奏し、
    1.民謡の良さを知ってもらいたい!
    2.地元の民謡を掘り起こそう!
    3.老若男女が楽しめる盆踊りを開催したい
    4.日本や中野の文化を知ってもらいつつ、中野特有の盆踊りを作って行こう!
    そのような想いで、現在民謡連盟一丸となって準備を進めてきました。

    充実した盆踊りの内容、また見る人も楽しめる企画をご用意し、未だかつてない史上最強の盆踊り大会、花火大会に行きそびれた人も楽しめる様な、夏の大イベントにしたいと思っております!
    日本を中野から元気にします!皆様、どうぞご協力を宜しくお願い致します!

ゲスト紹介

~大会を彩る豪華なゲスト~

伝統と革新が融合した、BON DANCEを堪能あれ

  • DJ KOO

    DJ KOO

  • DJ やついいちろう

    DJ やついいちろう

  • DJ Celly

    DJ Celly

  • ザ・リーサルウェポンズ

    ザ・リーサルウェポンズ

タイムスケジュール

11:30
開場
12:00
学童保育ジャンプ
12:30
東京中野南風童エイサー
12:50
ネオ桃二音頭
13:00
シマオダンスカンパニー
中野工業高校ダンス部
13:20
ケアマネ音頭
13:30
ナカナカノバンド
14:00
中野ザ・バンド
14:20
にじいろメロディー
14:40
メトロポリちゃんV
15:00
小林愛子
15:20
鳳蝶会
15:40
開会式
16:00
中野区民謡連盟 盆踊り 第1部
16:30
当日発表ゲストステージ
17:00
ザ・リーサルウェポンズ
17:30
中野区民謡連盟 盆踊り 第2部
18:00
DJ Cellyステージ
18:30
DJ やついいちろうステージ
19:00
中野区民謡連盟 盆踊り 第3部
19:30
DJ KOOステージ
20:00
終了

踊り方・練習会

無料踊り練習会開催

日程
10月2日(土)13時半位~
場所
なかのZERO 大ホール
申込方法
事前申込不要。当日お越しください。
※人数制限:30人程度まで
※途中退出・入場可能
費用
無料
服装
動きやすい服装推奨

※新型コロナウィルス等の情勢次第では、開催方法が変わる可能性があります。